【漫画】「これもAI、あれもAI、たぶんAI、きっとAI」

 


AIのことをよく理解していない人間が描きました。


電車の中で若い学生が熱心にオカルトな話を

友人と思われる人物に説いている場面を見て、

昔だったら危険なタイプのオカルト団体に接する機会は

大学進学や就職など成長して行動範囲が広がった時くらいで

その頃にはオカルト趣味を卒業してたり

危機管理能力が身についておかしな人や団体を察知できるけど、

現代は精神的に未熟な段階でも興味本位でネットを経由して

接触することができる時代なんだと思った次第です。


まぁ、こんな漫画ばかり描いてる変人に

勝手に心配されたくはないでしょうけど…。


(初回公開日:2024年03月31日 )

【PR】