【漫画】「売買できない、期限が短い、培養できない」


 1コマ目の黒い四角は壁掛けテレビです。

テレビ台を描かなくていいので楽。



O型の方はO型の血のみ輸血できますが、

A型とB型の方はO型の血も(緊急時には)輸血できます。

AB型の方はA型もB型もO型もすべての血液を受け取れます。

(AB型が日本の血液型で最も少ないのに

血液不足にならないのはそんな理由が…?)

O型の血液は他の全部の血液型の方に提供できるのに、

O型の方自身はO型の血液しか受け取れないのは不公平な気が…。



実際は、献血で提供された血液は

このような輸血の必要な事故の時よりも

がん患者の方の治療に使われる割合が多いそうで、

大量の輸血が必要な事故が起こっても血液の在庫がなくなる事態はない

…と思いますが、人口減少で献血者の数も減っているため

この先はどうなるかは分かりません。



タイトルは、献血の必要性をBKBで表したものです。

(血液は金銭で購入できない、また血液の長期保存はできず、

人工的に作り出すこともできないため多くの方の協力が必要)

バイクだけに。ブンブン。ヒィーーーア!


(初回公開日:2024年06月09日)

【PR】